\格安にホテル宿泊する裏ワザ公開/
MarrittoBonvoyのホテルグループでは、「最低料金保証」(ベストレート保証)でどこよりも格安でホテル宿泊ができる保証があります。
ベストレート申請の前提条件:
- マリオットボンヴォイの会員である事
- マリオットで直接予約をする事
- ベストレート申請で通過するする事
「人生に保証されているものは多くありません!マリオットのベストレート保証はその中でも確かな保証の一つです。マリオットで直接予約をするといつでもお得な料金を保証いたします。」これはマリオットの公式サイトに記載をされている内容です。会員特典で確実に最低料金での宿泊を提供してくれます。
本記事では、申請方法・条件・比較サイトの探し方やコツを徹底的に解説いたします!知らないと損する超お得ワザです!
本記事のトピックス
・ベストレート申請(保証)の条件や申請方法
・申請に通るコツ(申請テンプレートを利用したメッセージ・メール)
・成功率が上がるポイントと注意点
・成功例と失敗例を比較し課題を確認
・まとめ
Contents
- マリオットベストレート申請(BRG)とは?申請方法・条件・比較旅行サイトの探し方・予約方法を解説
- マリオットベストレート申請(BRG)の条件をチェック
- 申請が通過して得られる特典(リワード)は比較料金からさらに25%オフ、または5,000マリオットポイント
- マリオットベストレート申請(BRG)比較旅行サイト、プランの探し方・検索方法
- 比較対象料金の検索方法を実例(画像)で紹介|比較料金は「税サ抜き」の客室価格のみ
- 旅行比較サイトに出てこないプランもあり
- マリオットへのリクエスト(申請)フォームの入力を簡単手順で紹介
- 成功率がアップする「リクエストメール文面のテンプレート」を無料公開!
- ベストレート申請の成功例と失敗例から学ぶコツと注意点
- まとめ|マリオットアメックスカード新規入会キャンペーン実施中
マリオットベストレート申請(BRG)とは?申請方法・条件・比較旅行サイトの探し方・予約方法を解説
旅行サイトでよく見る「最低料金保証」ですが、最近は多くのサイトで見る機会があります!
でもイマイチ内容が分からずかなり割高な料金設定になっているところも多いです。Marriott Bonvoyグループではベストレートギャランティー(最低料金保証)がしっかりしていて、安心かつ最低料金でホテルの予約を直接できます。今までの概念を打ち砕くかもしれません!
ホテル予約は「旅行比較サイト」より「直接予約」という方が安く、かつ安心にホテル予約・滞在が可能になります。申請の方法もちょっと理解すれば誰でも簡単に申請が可能です。
さらに特典がついており、他のサイトで安い料金を見つけたらさらにそこから25%オフ!えっ!!安すぎ!(特典は「25%オフ」or 5,000マリオットポイント)
どこよりも安く、素晴らしいホテルに宿泊できる権利が会員になれ誰にでも与えられています。
マリオットのブランド一覧はこちらをご覧ください。一部対象外のホテル(長期滞在ホテル)はありますが、基本的にはベストレート保証対象のホテルです。
>https://www.marriott.co.jp/marriott-brands.mi
基本的には、直接マリオットで予約をすれば最低料金が検索結果で出てきますが、時には他の予約サイト(エクスペディア・ブッキングドットコム・ホテルズドットコム・じゃらん・楽天トラベルなど)の方が安い場合があります。
その場合は、ベストレート申請(BRG)が可能で、申請に通過した場合は比較対象のホテルの客室料金からさらに25%オフ(または5,000マリオットポイント)のリワードが得られます。
マリオットベストレート申請(BRG)の条件をチェック
申請の条件は結構細かいので全て網羅するようにチェックをしてから申請をしてください。
申請の条件
- マリオットの公式(PC・アプリ・直接電話)での予約
- ホテル
- 日程
- 部屋ランク
- 条件(食事プラン・キャンセル規定など)
- 宿泊人数
- 本サイトで予約完了あと、24時間以内に申請
- 同一PC、スマホなどホテル探しの端末
*1〜6は全てが一致している事が条件です。
申請が通過して得られる特典(リワード)は比較料金からさらに25%オフ、または5,000マリオットポイント
このマリオットベストレート保証(BRG)申請に通ると想像以上に宿泊料金が安くなります。
BRG申請に通ると以下をチョイス可能です!
- 比較対象の客室料金からさらに25%オフ
- 5,000マリオットポイント
比較対象の料金からさらに25%オフになるという事はかなり大きな割引につながります。
リワードは25%オフ、5,000マリオットポイントどちらを選ぶべきか?
基本的には比較対象料金から25%オフの方がコストメリットがあります。
- マリオット直接予約=35,000円
- エクスペディア=30,000円 の場合
【25%オフの参考例】
30,000円の25%オフ=22,500円となり、本来の料金から12,500円も安くなります!
【5,000マリオットポイントの参考例】
上記と同条件の場合、比較対象料金の30,000円のままで、5,000マリオットポイントの付与となります。5,000円オフ+5,000マリオットポイント
どっちのリワードがお得か?
元々の予約料金と比較対象料金によってどっちがお得になるかが重要ポイントです!大きな価格差が無い限りは20,000円前後がどっちのリワードがお得になるポイントです!
マリオットベストレート申請(BRG)比較旅行サイト、プランの探し方・検索方法
比較サイトは2つのサイトを利用するのが基本的な探し方です。初心者の方はまずこの方法で比較対象ホテルを検索しましょう!
- マリオットで「キャンセル無料プラン」で予約
- 旅行比較サイト(ホテル比較)で最安値のホテルを検索
- 2で見つかったサイトをブラウザを変更してサイト検索
- 条件などをしっかりチェック
あとは申請を行うだけ!
ベストレート申請は必ず(100%)通るというものではありません!ですので、キャンセル料金が無料のプランをマリオットで予約してください。(比較対象のサイトも同一条件で探してくださいね!)
検索する旅行サイトは幅広く
【旅行比較サイト(ホテル比較)】
【ホテル予約サイト】
「
おすすめサイトは「トラベルコ」です!このサイトをまず一番に検索をするとその時点で最安値が出る場合が多いので、最優先で利用してください!
同一通貨での比較が必要なので、海外ホテルの場合は必ず金額をUSD表記で検索をしましょう!
利用不可の旅行サイトもありなので注意|Trip.comは不可
旅行比較サイトで検索をすると「Trip.com」が最安値でヒットする場合があります。
こちらのサイトはBRG申請では対象外となっておりますのでご注意ください!
ホテル比較サイト利用時はブラウザ(Google・Safali・Chormeなど)を変えて再度検索(クッキー削除するため)
旅行(ホテル)比較サイト「トラベルコ」「スカイスキャナー」「トリバゴ」を利用して最低料金を調べて申請をすると、否決をされる事例が多数発生しております。その要因は何か?
ホテル比較サイトを表示させるCOOKIE(クッキー)に問題あり
旅行比較サイト(トラベルコなど) → 予約サイト(エクスペディア)にページを遷移した場合、ページの参照元を把握し価格Aを表示させる。一方、マリオット担当者はページの遷移(参照元)が無いため価格Bの表示となる。ブラウザCOOKIE(クッキー)が問題です。これを解消するためには、一旦比較サイトをで最低料金を確認したら、ブラウザを変更した最終の予約サイトで料金を確認する事を強く推奨します。
- 旅行比較サイトは「safali」を利用
- 最終の予約サイトは「Chorme」を利用
などブラウザを分けて料金を確認しないと、マリオット担当者と同じ条件にならないので注意が必要です!
比較対象料金の検索方法を実例(画像)で紹介|比較料金は「税サ抜き」の客室価格のみ
マリオットのベストレート申請ガイドラインにも記載がされており、比較対象の料金は税サ抜きの正味金額での比較となります。「ホテルズドットコム」を例にご紹介します。
①ホテル名を検索して、同一条件で安い料金を見つけた場合は予約ページまで必ず進んでください。
②予約ページに進むと、客室の料金が表示されます。その後税サ込みの料金を確認するために、支払画面に進んでください。
③そうすと、客室料金+税サが表示され最終の支払料金が表示されます。ここまで確認をしてサイトURLとコメントの内容を記載するとベストです!!
比較料金は税金やサービス税は含むの?という質問が多くあります!ですが、基本的には「税サ抜き」の料金で比較をしてください!支払総額での比較が必須となります!
旅行比較サイトに出てこないプランもあり
基本的な比較対象ホテルの検索方法は「①旅行比較サイト」→「②旅行サイト」の順番で調べて行けば問題ありませんが、中には比較サイトに乗っていないプランもありますので、旅行サイトにログインして検索する方法もあります!
比較サイトに出てこない場合はぜひチェックしてみてください。
他に安いサイトを見つけたら次に実際の申請に移ります!!
マリオットへのリクエスト(申請)フォームの入力を簡単手順で紹介
以下の手順で申請してください。
- マリオットサイトにアクセス
- 規約ページにアクセス
- 会員料金ページのベストレート保証に
- リクエストフォームにアクセス
- 個人情報とリクエストメールを作
- リワード(特典)の選択
- 申請(結果待ち|24時間以内返答)
①、②マリオットサイトへアクセスして会員規約ページへ
マリオットサイトはこちら
③、④会員料金ページの「ベストレート保証」内の保証リクエストフォームをクリック
【リクエストフォームはこちら】
⑤個人情報と申請リクエストメールを作成
ここはしっかり漏れなく記入をしてください!コメント欄はメールテンプレートをご参考にしてくださいね( ^∀^)
⑥リワード選択「対象料金からさらに25%オフ」または、「5,000マリオットポイント」
最後にリワードを選択します。
- より低い料金から25%割引
- 5,000マリオットポイント
こちらの2つのリワードを選択&ベストレート保証規約をチェック→送信で完了です。
⑦申請完了→結果通知メールは申請から24時間以内に返信
申請が通ると以下のようなメールがマリオットの担当者から送られます。
【内容:あなたのベストレート申請を承認しました。レートは〇〇ドル|日別内訳】
成功率がアップする「リクエストメール文面のテンプレート」を無料公開!
こちらのテンプレートを参考にリクエストフォームへ記入してください。
\私が毎回利用しているテンプレート/
Hello!I found a cheaper price than our booked price at the URL below
(比較対象の他サイト)
That the page shows the price included tax and service charge,
My booking price is(部屋料金)USD +(税金など)USD(tax and servis fee)
Total (合計金額)USD
Bud the cheeper price on the page is
(部屋料金)USD +(税金など)USD(tax and servis fee)
Total (合計金額)USD
Please check and accept my claim,
Thank you.
Sincerely.
ーーーーーーーー
比較対象は客室料金ですが、担当者によっては客室料金のみ、税サ込み料金とマチマチなので、
両方に対応できる文面にしています。また感謝の気持ちが伝わるメールの始まりにしているのが特徴です!
ベストレート申請の成功例と失敗例から学ぶコツと注意点
今まで、マリオットベストレート申請を複数回成功させた経験を踏まえて、「成功例の特徴」と「失敗例の特徴」をご紹介します!正直全て成功した訳ではなく、失敗例ももちろんあります!失敗例から学ぶ、失敗しない方法を解説です!
成功例は細かい条件確認ができているのが前提
今一度条件を振り返りましょう!結構細かい条件があるので、比較サイトによっては同一条件が無いホテルも中にはあります!しっかり条件が一致しているホテルでないと申請は通りません。
最低条件こちらは守ってください
- マリオットの公式(PC・アプリ・直接電話)での予約
- ホテル
- 日程
- 部屋ランク
- 条件(食事プラン・キャンセル規定など)
- 宿泊人数
- 本サイトで予約完了あと、24時間以内に申請
- PC、スマホなどホテル探しの端末
- 細かい条件が一致している
- メール文面が丁寧(しっかり内容を伝えられている事!)
- 同一端末、同一通貨での比較が基本
これをしっかりチェックしていれば、あなたのベストレート申請も成功に近づくと思います!
失敗例で多いのはキャンセル規定が不一致、利用端末の違い、担当者の比較サイトチェックの時差が問題
私も経験をした失敗例で多い案件は以下の通りです。
- キャンセル規定が一致していない(マリオット:滞在2日前までキャンセル無料、比較サイト:滞在1週間前までキャンセル無料)
キャンセル規定は結構見逃しがちのため、しっかりチェックをしておきましょう!
- 端末が異なる(自分:スマホで比較サイトをチェック、マリオット担当者:PCでチェック)
マリオットの担当者は基本的にPCで比較サイトのURLをチェックします!利用端末によっては料金が異なる場合があるため基本的にはPCを利用する事をおすすめします!以前私はスマホで確認をした料金とPCでの料金が違うために否決された経験があります。
- メール文面の誤り
メール文面は一番内容をしっかり伝えられるので正確な情報が必須となります。ベストレート申請フォームに入力する文面は決めてしまえば後が簡単です!以下を参考にしてください!
こちらのテンプレートを参考にリクエストフォームへ記入してください。
Hello!I found a cheaper price than our booked price at the URL below
(比較対象の他サイト)
That the page shows the price included tax and service charge,
My booking price is(部屋料金)USD +(税金など)USD(tax and servis fee)
Total (合計金額)USD
Bud the cheeper price on the page is
(部屋料金)USD +(税金など)USD(tax and servis fee)
Total (合計金額)USD
Please check and accept my claim,
Thank you.
Sincerely.
ーーーーーーーー
- 比較サイトチェックの時差
これは良くある問題です!ベストレート申請をしたタイミングでチェックをした料金と、マリオットの担当者がチェックするタイミングはおおよそ半日以上異なります。その間に料金が変わる事は多々あります。これは正直防ぎようがありません!諦めずに再申請をしましょう!マリオットの担当者の方から逆に「同じサイトで安い料金があったよ!」と承認してくれる場合もあります!
比較料金は税金やサービス税は含むのか?基本的に「税サ抜き」の客室料金で比較
比較料金は税金やサービス税は含むの?という質問が多くあります!ですが、基本的には
「税サ抜き」の料金で比較をしてください!支払総額での比較が必須となります!
まとめ|マリオットアメックスカード新規入会キャンペーン実施中
マリオットベストレートを上手く活用をすると・・・
スイートルームに普通の客室料金で宿泊が出来たり、どこよりも確実に安く宿泊する事が出来るようになります。
さらには現在マリオットアメックスカードの新規入会キャンペーンを実施しています!
- 無料の客室アップグレード
- レイトチェックアウト
- 無料宿泊特典(1泊3万〜5万の価値あり)
- 40社以上の航空会社のマイルに交換可能(還元率1.25%)
- 宿泊ポイントボーナス
- MarriottBonvoyのゴールド会員資格
MarriottBonvoy(マリオットボンヴォイ )参加のホテルは「シェラトン」「ウェスティン・ホテル&リゾート」「セントレジスホテル&リゾート」「ルメリディアンホテル&リゾート 」「Wホテル」「マリオット」「ザ・リッツ・カールトント」など名だたるホテルに宿泊ができる!!
SPGアメックス新規入会キャンペーン
- ホテルの上級会員になれる
- 会員料金での宿泊
- 客室のアップグレード
- 40社を超える航空会社のマイルにポイント交換可能
- ポイント還元率は100円=3ポイント



>マリオットアメックスカードの紹介リンクはこちら
読者様限定の特別ポイントプレゼント(最大で55,000PGET)
\当ブログからのお申し込み特典あり/
さらに私からお申し込み頂いた方には「マリオットの紹介(年間最大50,000P獲得可能)の仲介」をしています。
\2022年3月最新のキャンペーン反映/
入会方法 | 通常キャンペーン | 紹介キャンペーン | *最新紹介入会特典 |
![]() ![]() ![]() ![]() 一般カード |
60,000P | 80,000P | 80,000P →最大130,000P (公式より+70,000P) |
![]() ![]() ![]() ![]() プレミアムカード |
180,000P | 200,000P | 200,000P →最大260,000P (公式より+80,000P) |
過去最強の紹介特典ですので、入会を検討中の人は今がチャンスかもしれません。
おかげさまで、ホノルルのカテゴリー6のホテルが、$1,016から$530(総支払額)になりました。テンプレ、助かりました。
marriott1様
コメントありがとうございます。
BRG申請が通ったとのことおめでとうございます!これからもお得に素敵なホテルステイを楽しんでください!また何かあればご質問くださいね!!